Osteopathic Articulation Technique
Specific Joint Manipulation and Moblization
オステオパシック・アーティキュレーション・テクニック
( 関節マニピュレーション & モビリゼーション )
日時:カレンダー
大阪
・OAT(LVLA/HVLA)四肢・胸郭
2018年2月10日(土)~12日(月)全3日間
10:30-16:30
会場:パームスオステオパシックカレッジ大阪本校
東京
・OAT(LVLA/HVLA)脊柱・骨盤
2018年8月16日(木)~18日(土)全3日間
10:30-16:30
会場:日本リハビリテーション専門学校(東京)
受講料:
SPINAL/PELVIC(脊柱・骨盤) 一般:全3日間 45,000円(税込)※OAT basic認定書授与
PERIPHERAL(四肢・胸郭) 一般:全3日間 45,000円(税込)※OAT advanced認定書授与
学生割引:36,000円(税込)※PCOM / セラフォ受講生
再受講料: 一日5000円(税込)
講師: PCOM学長 J. Yamahata BCSc., DOMTP
受講資格:
・カイロプラクティック、オステオパシー専門教育機関卒業生(学生)
・医療系有資格者
【内容】
■ OATオステオパシック・アーティキュレーション・テクニック:
オステオパシック・アーティキュレーション・テクニックは脊柱や関節の機能障害を解放するために用いるスペシフィックで安全な関節マニュピレーションです。機能障害を引き起こしている関節を制限障壁いっぱいまでゆっくりストレッチさせたとこから低速低振幅(LVLA)、高速低振幅(HVLA)モビリゼーションを施すことにより、ゴルジ腱器官筋拘縮をリリースするテクニックです。
・テクニック概論(体性機能障害について。ゴルジ腱器官、ガンマニューロンについて。)
・オステオパシー評価(スタティック・モーションパルペーション、整形外科的テスト etc.)
・テクニック
OAT basic: 脊柱・骨盤(仙腸関節、仙骨、腰椎、胸椎、頸椎)
OAT advanced: 四肢・胸郭(肩関節、肘関節、手関節、股関節、膝関節、足関節、肋骨 etc.)